生活協同組合コープさっぽろ卸売業・小売業

くらしの安全・安心のため
コープさっぽろは、チェーンストアの進出がめざましかった1965年(昭和40年)に消費者の手で真に消費者の利益を守る流通網をつくろうと、札幌市立北園小学校体育館に地域の住民と北大生協職員を合わせて200名ほど集まって札幌市民生協として設立されました。
店舗は、北大生協から譲り受けた大学村支店と同生協から賃貸を受けた北大生協桑園職員寮の1階の2ヵ所で、組合員1,181名、役職員32名によって 1965年10月1日に営業が開始されました。
企業情報
社名 | 生活協同組合コープさっぽろ |
---|---|
所在地 | 〒063-8501 札幌市西区発寒11条5丁目10-1 |
電話番号 | 011-671-2541 |
FAX番号 | 011-671-5755 |
代表者 | 理事長 大見 英明 |
設立/資本金 | 1965年1月 / 7,020,000万円 |
従業員数 | 14893名 (2019年1月1日 現在) |
事業内容 | 「店舗事業」「宅配事業」「共済事業」等様々な事業・活動を通じて「食の安全・安心」と「より豊かなくらし」の実現を目指しています。 |
有休取得率 | |
新卒入社 3年以内の離職率 |
|
障がい者の雇用率 | |
女性管理職の割合 | |
男性の育休取得率 | |
資格/インターンシップの受入有無 | |
自社HPアドレス | https://www.sapporo.coop/ |