苫小牧港開発株式会社その他サービス業

苫小牧西港を中心とした臨海工業地帯を開発するために設立された第三セクター。「北海道の海の玄関」である苫小牧西港フェリーターミナルを運営し黒字配当継続。
当社は、世界初の大規模内陸掘込み式港湾として竣工した苫小牧西港後背地の臨海工業地帯造成分譲事業や石炭積出荷役事業という国家プロジェクトを推進するために、昭和33年に設立され、平成30年8月26日をもって創立60周年を迎えます。
設立後は時代の変化に適応しながら国内有数の取り扱いを誇る「フェリーターミナルの運営事業」「工業用地・住宅用地造成分譲事業」「苫小牧国際コンテナターミナル関連事業」「不動産賃貸事業」等を通じて苫小牧港の発展と共に歩み、北海道経済に微力ながら寄与しているものと自負しております。
新時代の魅力ある港湾都市『苫小牧』を目指し、日々変化する経済・社会環境に的確に対応しながら、地域に根差した企業として持続的かつ安定的な発展に誠意努力し続けます。
企業情報
社名 | 苫小牧港開発株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒053-0003 北海道苫小牧市入船町2-9-15 |
電話番号 | 0144-33-1132 |
FAX番号 | 0144-32-5119 |
代表者 | 代表取締役社長 関根 久修 |
設立/資本金 | 1958年8月 / 125,000万円 |
従業員数 | 106名 (2019年6月20日 現在) |
事業内容 | 苫小牧西港フェリーターミナル運営 工業用地、住宅用地造成分譲事業 不動産賃貸事業 苫小牧国際コンテナターミナル関連事業 等 |
有休取得率 | 72 % |
新卒入社 3年以内の離職率 |
0 % |
障がい者の雇用率 | 1 % |
女性管理職の割合 | 0 % |
男性の育休取得率 | 0 % |
自社HPアドレス | http://www.tomakai.com |