北海道丸一鋼管株式会社製造業

道内唯一の「鉄パイプ」専門メーカー!
街灯、標識、足場、ビニールハウス、机や椅子の足、パネルヒーター、自動車のシートフレーム…
街でよく見かける「鉄パイプ」を作っています!
東証1部上場企業「丸一鋼管㈱」。(”暮らし”と”産業”を支えるマルイチのパイプ)として、一般用から建築、農業、電線管など様々なパイプ(鋼管)を製造しています。そのグループ会社である、当社「北海道丸一鋼管㈱」は北海道、東北向けのマルイチの鋼管製造を一手に担っています。苫小牧工場では鋼管(農業用・一般構造用・機械構造用・配管用)、形鋼を製造しています。北広島にある札幌特品工場では、照明柱、標識柱等のポールを製作しています。
建物を建設する時に、まず足場が組まれますよね。その足場に使われている鋼管や、道路沿いに立っている街灯。自動車やバイクのフレームやビニールハウスのアーチ状のパイプ。学校にあった机や椅子の足。普段、何気なく目にしている、あれです。まさに(”暮らし”と”産業”を支える)仕事なんです!!
企業情報
社名 | 北海道丸一鋼管株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒059-1364 北海道苫小牧市 字沼の端134番地110 |
電話番号 | 0144-55-3801 |
FAX番号 | 0144-55-3461 |
代表者 | 社長 堀川 大仁 |
設立/資本金 | 1970年2月 / 3,000万円 |
従業員数 | 40名 (2020年 現在) |
事業内容 | 一般構造用炭素鋼鋼管、一般構造用角形鋼管、配管用炭素鋼鋼管、機械構造用炭素鋼鋼管、機械構造用角形鋼管、農業用鋼管、足場管、カラー鋼管、リップ溝形鋼 |
資格/インターンシップの受入有無 | 認証資格 ISO 9001 / ISO 14001 |
自社HPアドレス | https://www.maruichikokan.co.jp/ |