NPO法人 もなみ会医療・福祉

心の病の理解を広め誰もが住みやすい地域づくりを
精神障がい者は、その障がいそのものに加え、障がいに対する社会的偏見や誤解によって、いわゆる社会的不利益を被り、社会生活上さまざまな困難を抱えています。
精神障がい者が地域で生活するうえでの第二の障がいともいうべき、社会的障壁を取り除き、あるいは克服し「生活者」としての営みを支えていこうとすることが、精神障がい者の社会復帰支援活動です。
「もなみ会」はこうした精神障がい者を対象に、地域社会の自立を促進するため、社会参加や社会復帰支援に関する事業を行い、啓蒙活動等を通しての精神障がい者理解や精神保健福祉の増進に寄与するすることを目的に活動しています。
企業情報
社名 | NPO法人 もなみ会 |
---|---|
所在地 | 〒053-0811 北海道苫小牧市光洋町1丁目10番1号 (サポートセンターあそしえ内) |
電話番号 | 0144-75-4780 |
FAX番号 | 0144-75-4780 |
代表者 | 理事長 都築 秀男 |
設立/資本金 | 1991年10月 / 0万円 |
従業員数 | 13名 (2020 現在) |
事業内容 | 障がい者総合支援法に基づく施設の運営 精神障がい者の理解を深める啓蒙活動 精神保健福祉に関する情報提供 精神障がい者交流事業 |
自社HPアドレス | https://monamikai.com/houjin/index.html |