工場生産業務オペレーター
掲載日:2023年10月31日
- 生産工程
職種 | 生産工程 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 転勤なし/産休・育休あり/介護休暇あり/研修制度・資格補助有/シフト制/月間残業20時間以内/通勤手当(マイカー手当)/住宅手当・家賃補助あり/社宅・寮あり/ワークライフバランスの両立/昇給・賞与・特別手当あり その他:大きな浴場があるので、仕事帰りにお風呂に入れます。 食堂も大きいので、みんなでワイワイガヤガヤ話しながら楽しく食事ができます。(TVあり) 卓球台もあるので、休憩時間に軽く運動ができます。 健康経営優良法人認定企業です。 釣り部・ゴルフ部があります。 親睦会があり、定期的に宴会や食事会、BBQ大会などを開催しています。(自由参加) |
勤務形態 | 正社員 |
採用区分 | 新卒採用/中途採用 |
その他条件 | UIJターンの方歓迎/未経験者歓迎/新卒採用あり/スキルが身に付く/体を動かす |
仕事内容 | ◆配合飼料の加工・製造の業務です。 ・飼料を製造する機械の操作、運転、管理業務です。 (1)粉砕 (2)フレーク加工(とうもろこし等を加熱し平らにつぶす) (3)ペレット加工(粉状のものを固めて粒状に加工) (4)混合加工 (1)~(4)といった一連の製造・加工業務を担当していただきます。 ☆未経験でも教育研修体制が整っており安心です。 |
契約期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり 同条件(3か月) |
勤務地 | その他:〒053-0002 北海道苫小牧市晴海町43番45 |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜16時30分 就業時間2 15時00分〜23時30分 就業時間3 23時30分〜8時00分 時間外労働有(月平均10時間) |
休日・休暇 | 週休二日制 会社カレンダーによる 夏期間、自由に取れる3日間の特別休暇があります。 有給休暇は年間8日間以上消化できるように取り組んでいます。 取れなくて消滅する有給休暇は、特別に別途40日間積立でき、傷病等特別な時に消化できます |
賃金 | 月額167,300円(高校新卒初任給) 月額200,000円(大学新卒初任給) |
想定年収 |
270万円 ~ 320万円 その他:シフト制なので、夜勤手当、交代手当が別途支給されます。(月額平均50,000円) 11月~4月、灯油代補助金(約6.5万円~約16.4万円) |
賞与 | あり 年2回(7月、12月) 2.00ヶ月分 |
昇給 | あり 年1回(4月)1.00% |
給与モデル | 32歳 13年目 給与30万円(妻、子供、子供) 22歳 4年目 給与23.6万円(独身、親同居) |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
応募資格 |
普通自動車免許 仕事に必要と思われる資格は、全額会社負担で取得していただきます。 |
学歴 | 高校卒業 |
喫煙環境 | 当社は、工場、事務所棟が禁煙となっており、別棟に喫煙ルームを設けております。 禁煙外来補助金を支給しております。 |
健康について | 健康診断受診率は100%です。 インフルエンザ予防接種費用は、全額会社で負担しています。 ストレスチェックを実施しています。 熱中症対策として、夏場はタブレットと、1日1本ドリンクを給与しています。 女性の健康診断における、乳がん・子宮がん検診費用を会社で補助しています。 |