重機オペレーター
掲載日:2019年7月10日
- 輸送・機械運転
- 建設・採掘
職種 | 輸送・機械運転/建設・採掘 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 産休・育休あり/研修制度・資格補助有/正社員登用制度あり/社宅・寮あり/休みがとりやすい/ワークライフバランスの両立/昇給・賞与・特別手当あり その他:各種社会保険完備/退職金制度(勤続3年以上) |
勤務形態 | 正社員 |
採用区分 | 新卒採用/中途採用 |
その他条件 | UIJターンの方歓迎/インターンシップ受入/スキルが身に付く |
仕事内容 | ◆各現場において重機オペレーターとして業務に従事 ・建設機械による作業(ブルドーザー、バックホー等) ・道路工事、河川工事 ・宅地造成工事 等 ※出張あり:道内(期間は現場によります) |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) |
勤務地 | その他:道内 |
就業時間 |
(1)08:00~17:00 (2)07:30~17:00 ※(2)5月~8月の間のみ 時間外あり月平均35時間 |
休日・休暇 | 年間休日カレンダーによる 土曜隔週休み(但し1月~2月土曜日休み) 年末年始、お盆、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
賃金 | 月給a+b280,000円~363,000円 a基本給(月額平均)又は時間額223,000円~290,000円 b定額的に支払われる手当補償時間外手当 57,000円~73,000円 cその他の手当等付記事項補償時間外手当補足:35H分 ※但し残業が35Hに満たない場合でも減額はしません (超過分は別途支給) 燃料手当:世帯主(持家・借家)110,000円 独身 (持家・借家) 88,000円 ※11月・2月に分けて支給 |
想定年収 | |
賞与 | 前年度実績 年2回 計20万円~60万円 |
昇給 | 年1回(5月) |
給与モデル | |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、退職金制度(勤続3年以上) |
応募資格 |
車両系建設機械(締固め(ローラー)、不整地運搬経験あれば尚可) |
学歴 | 中卒以上 |