販売スタッフ(イオン苫小牧店)
掲載日:2023年7月1日
- 販売・サービス
職種 | 販売・サービス |
---|---|
待遇・福利厚生 | 転勤なし/研修制度・資格補助有/シフト制/正社員登用制度あり/通勤手当(マイカー手当)/ワークライフバランスの両立 その他:・当社独自の勤務継続特典有り(一例:勤務継続3か月で映画チケット/半年でamazonギフトカード/一年でテーマパークのパスポート等) ・各種社会保険完備 ・定期健診 ・年次有給休暇(※取得率約100%) ・制服貸与(※夏用・冬用)有り ・社割有り(※スマホやタブレットが特別価格にて購入可) ・資格手当有り(※認定試験に合格後、月額10,000円~26,000円の手当支給) ・こども手当(3,000円/月) ・物価高手当(2,000円/月) ・派遣契約期間満了後は社員登用での勤務継続あり(※派遣先直雇用) |
勤務形態 | 派遣社員 |
採用区分 | 新卒採用/中途採用 |
その他条件 | 女性が活躍/未経験者歓迎/新卒採用あり/年齢不問/スキルが身に付く/人と接する |
仕事内容 | 言わずと知れた苫小牧市内の大型ショッピングモールの携帯コーナーにてドコモの販売スタッフとしてのオシゴトになります。 ご来店されたお客様へ商品やサービス内容を説明、カウンターでの契約受付、商品お渡しまでをお願い致します。 仕事を覚えるのに2~3ヶ月ほですぐに覚えられます! 基本的な知識を習得したあとスムーズに業務に取り組めますし現場ではひとりではないのでわからにことも仲間に確認出来ます! 今は一昔前と違い、みなさんスマホを普段から使われているのですぐになれます。 座学研修やロープレ研修、店舗勤務時も先輩や社員様、営業担当のフォローもしっかりありますのでご安心ください 皆さまからのご応募心よりお待ちしております。 |
契約期間 | 3か月毎の原則更新制 |
試用期間 |
無し ※初月から時給1200円スタート! |
勤務地 | 沼ノ端・勇払 その他:イオン苫小牧店内携帯電話コーナー |
就業時間 | 10:00~19:00/休憩時間60分/時間外労働あり(月平均5時間ほど) |
休日・休暇 | 週休2日シフト制 ※集客多い(土日祝)やG.W.、年末年始は原則出勤 |
賃金 | 時給制 時給1,200円 【収入(目安)】 月額約211,200円+交通費全額+α(資格手当、残業代) (※時給1,200円×1日あたりの実働8時間×月間平均勤務日数22日間で計算) |
想定年収 |
260万円 ~ 280万円 その他:想定年収は残業有無や資格手当取得有無により変動します。 |
賞与 | 無し |
昇給 | 無し |
給与モデル | |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
応募資格 |
不問 |
学歴 |
不問 |
アピールポイント | 未経験大歓迎!合言葉は「ゆっくりじっくり」。ある程度できるまで大体半年くらいは育成期間と思っています。 個人ノルマなし。お店の目標はチームで頑張ります。派遣のメリットは押しつぶされる様なプレッシャーがない事。自分が成長するための目標を設定し、そのクリアを目指してもらいたいです。 当社は「派遣切り」をしたことがなく、業界としても人を大切にする風土です。 |
応募フロー | 先ずはお問い合わせフォームもしくは御電話にてお問い合わせください その後、写真付履歴書を札幌の当社㈱夢カンパニーまで御郵送頂き、履歴書到着後に担当営業より御連絡させて頂きます! 少しでも興味あればお気軽にお問い合わせください! |
担当営業吉本より | この通信業界で派遣社員として働くメリットの一つに景気に左右されづらい長期安定雇用があげられます。 安定や終身雇用のイメージが強い正社員で働けたとしても不況のあおりを受け会社が倒産、もしくは、事業規模縮小になった場合、その限りではありませんよね。 昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響で企業の倒産や労働者の失業率上昇、飲食店の営業時間短縮に伴う従業員の労働時間減(収入減)等暗いニュースが多い中、通信業界で販売スタッフとして働く当社派遣社員はみな以前と変わらず元気に頑張ってくれています。 何故か? 今や通信サービスはステイホームのこの状況下においてもなくてはならない生活インフラの一つだからです。 フードデリバリーを頼むにも生活用品を購入するにも、お家時間を充実させるためにサブスクのオンデマンドで映画を観るにもインターネット回線を必ず利用しますよね。 それらサービスを利用するデバイス(スマホ/タブレット/パソコン)も必要不可欠です。 ‘派遣社員=いらなくなったら簡単に派遣切り’ このようなイメージを持たれている方はまだまだいらっしゃると思いますが、この通信業界においては全くあてはまりません。 むしろさらに勢いを増す通信業界においてはサービスの拡充と並行して、それらサービスをお客様に届ける・伝える人材の確保と育成が急務となっております。 ご縁あってこの仕事を選んで頂きお仕事開始後は、多岐に渡るサービスや様々に進化を遂げるデバイスと覚えることはたくさんあります。 新たに入ってくる情報を頭の中で整理するのがなかなか大変だと思います。 ですが、(多少の個人差はあれ)数か月後にはある程度自分ひとりで出来るようになり、それが自信につながり仕事に前向きに取り組めるようになります。 職業選択は人生の大事なのでいっぱいっぱい悩むと思いますが、その悩ましい選択肢の一つに当社の仕事も加えて頂けると嬉しいです。 もし、ご応募頂けたあかつきには就業開始に向け全力でサポートさせて頂きますし、何か疑問や不安がある場合は先ずはお問い合わせだけでも歓迎します。 |