9月 パート・アルバイト特集!


お知らせ&イベント情報

お知らせ

もうすぐ契約更新時期です。「無期転換ルール」への対応について、今一度確認しましょう!

2020年2月24日

有期労働契約で働く方が、無期労働契約への転換申し込みができる「無期転換ルール」が2018年4月から本格的にスタートしています。

「無期転換ルール」とは、2013年4月1日以降に開始した有期労働契約が、通算5年を超えた場合、有期契約労働者(契約社員やアルバイトなどと呼ばれる社員)からの申し込みにより、有期労働契約を無期労働契約(期間の定めのない労働契約)に転換できるルールのことです。

無期転換の申し込みがあった場合、現在の有期労働契約が終了した日の翌日から無期労働契約となり、事業者側はこの申し込みを承諾したものとみなされ、拒否することはできません。

厚生動労省では、「無期転換ルール」の概要や導入事例、よくある質問をQ&A形式でまとめたもの、相談窓口のお問い合わせ先などを記したポータルサイトを用意しています。ご不明な点などある方は、ぜひご覧ください。


【無期転換ルールに関する詳細はこちら】