

各企業を深堀りした若手社員の方にインタビューをさせて頂きました。
その中で、社風やその企業で働くことの魅力について語っていただいております。

建設業(土木・建築・設備工事)
株式会社中村電気
昭和34年 4月 1日 中村電気商会 設立 昭和44年 5月 1日 有限会社 中村電気商会 設立 昭和47年10月 7日 苫小牧出張所 開設 昭和56年12月 26日 苫小牧支店 登記 昭和61年 3月 1日 株式会社中村電気苫小牧支店 昭和63年12月 2日 本社 苫小牧に移転 平成25年 6月 21日 現住所美園町へ移転 令和4年 12月 1日 株式会社中村電気札幌支店 開設
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
菱中建設株式会社
菱中建設は1908年(明治41年)の創業以来、北海道と宮城県を中心に建設技術の専門集団として、明治、大正、昭和、平成、そして令和と激動の時代の中を100余年にわたり地域経済の歴史とともに歩み、社業を重ねてまいりました。この間、終始一貫して誠心誠意を基本理念として信頼という絆をつくり、安全・誠実・技術・経験という枝葉で、社員並びに関連企業各社とともに研鑽を紡ぎ、次の100年に向かって新たな創造を加え、安心と信頼の軌跡を刻み続けます。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
道路建設株式会社
社会の変化に合わせた道路の拡張や、相次ぐ自然災害に耐えるための補強などが、道内の様々な部分で必要とされています。当社は「道づくりのプロフェッショナル」として、快適性と利便性を追求した道路づくりで北海道に貢献し、未来への途を切り拓いていきたいと考えています。
募集中の求人はこちら
製造業
苫小牧飼料株式会社
苫小牧飼料㈱は安全で高品質な配合飼料の加工・製造工場です。 簡単に言えば家畜のえさを作っている工場です。海外からトウモロコシ等、国内では食品メーカーから算出される大豆かすなどの副産物や飼料米などの原料を安定的に調達しています。 出荷先は道内の畜産農家・畜産企業で当社は道内の約14%の生産量となっています。 人員は全体で31名、別途協力会社の方が28名おり平均年齢は39歳、若手社員もいるので色々な相談もできる明るい職場です。 また、定時が16時半と比較的早いので自分の時間を有効に使えます。 安定企業で自分磨きをしながら、一緒に働きませんか!
募集中の求人はこちら
IT・情報通信・メディア
株式会社I・TECソリューションズ
「グローバルな視野での地域貢献を目指す」当社は、幅広い業界のお客様に最適な情報システムを模索し、道内でも数少ない自社保有のデータセンターを活用しながら、システムの提案から開発・導入、導入後の保守・運用までのサポートをワンストップで提供できるITパートナー会社です。また、社員と会社が共に成長するために、社員の資格取得支援・報奨金制度の充実、リフレッシュ休暇の取得推進など、常に「みんなが満足できる働きやすい職場環境」を向上しています。そんな当社で一緒に明るい未来を築きましょう!
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
梨木工業有限会社
昭和42年創業の当社は、50年以上にわたり屋根・板金を核とした施工業務を行っています。 創業以来、板金施工技術には定評があり、特に屋根工事は当社の強みの一つ。 雨漏りさせない施工方法に徹底的にこだわり、現場の構造や状態・問題に合せて、お客様に寄り添った解決方法を検討し、新たな工法を取り入れながら現場に最適な施工を提供します。 調査から診断、対処・改善方法やプランの立案など、提案型の営業展開でお客様から好評と信頼を得ています。 さらに現在は、屋根・板金工事だけにとどまらず、それに付随する外壁やステンレス加工、さらには客先ニーズに答えて、塗装・サッシ・シーリングなど、住宅・建築物周りの工事をトータルで行っているほか、現場のアイデアから生まれた独自商品『割付おまかせテープ®』を全国販売するなど、その事業領域を広げています。
建設業(土木・建築・設備工事)
出光エンジニアリング株式会社 北海道事業所
北海道事業所ではお客様の設備である大型石油タンク、化学プラントの開放清掃、検査・整備、 補修等の工事元請会社として、各種専門の協力会社と連携しながら対応しています。 桟橋設備、配管、土木、建屋などの各種工事(静機械、電気、計装、回転機)にも対応しています。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
株式会社モノリス 苫小牧営業所
プラント配管工事、機械設備の製作及び設置工事、鋼構造物工事、諸設備等の防蝕・耐磨耗工事、金属加工、理化学機器販売等、幅広い分野において事業展開を行っております。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
住研ハウス株式会社
苫小牧で創業し地域密着して今年で37年目。耐久性、耐震性、暖かさにこだわり、安心して一生暮らせる住宅で、お客様に支持して頂き年々業績がアップしております。価値あるものをお客様が納得してご利用いただき、総ての部署の社員がしっかりした役割を果たしている事で、お客様にも信頼して頂き、長年リピートして下さる方も多いです。ここ数年は、働き方改革にも取組み施工管理システム・顧客管理システム・勤怠管理システムをクラウド上で管理出来るため業務の効率化を行い、社員の負担も軽減すると共に、お客様の満足度もさらに高められてると感じております。
募集中の求人はこちら
卸売業・小売業
北海道東リ株式会社
インテリア業界をリードし続ける東証プライム上場「東リ」のグループ会社として道内で高いシェアを誇る当社。 札幌の有名ホテルや空港にも当社が提案した商材(床材や壁紙など)が利用されております。 年間休日125日(土日祝休)で働きやすさも◎
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
日鉄ファーストテック株式会社 フジメック事業部 苫小牧営業所
日本製鉄㈱の連結子会社として、苫小牧営業所は苫小牧市周辺企業を中心に、道内および道外一部地域の 各製造工場(自動車、鉄鋼、金属、電力、製紙、石油、化学、食品)の産業機械全般の保守、整備、交換、精度調整、移設 および設計、製造、改造ならびに定期メンテナンス等への動員対応 などを行っております。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
株式会社大東工務所 苫小牧事業所
創業以来発半世紀にわたり発電設備をメンテナンスすることで北海道の電気を守ってきました。 電気を守ることは生活を守ること。普段は目にすることはなく認識することの無い職種ですが、この仕事で社会に貢献できているということにプライドを持って日々仕事に取り組んでいます。
募集中の求人はこちら
製造業
株式会社 川上鐵工製作所 苫小牧工場
当社は鉄を使った機械や部品を作ったり直したりしています。 それらの製品は発電所やゴミ処理場のような大きな工場で主に使われています。 言わば「工場のための工場」というような位置づけであります。 それだけに製品の種類は幅広く、お客様のさまざまなご要望にお応えすべく 社員一人ひとりが日々技術を磨きながら職人の血が通った製品を提供しております。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
有限会社千葉板金工業
当社は、1955年(昭和30年)の創業以来、半世紀を超えて〔板金工事〕に培われてきた技術と 信頼でこの業界に貢献してまいりました。近年、私達を取り巻く環境は絶えず進化しております。 当社は、日本で初めて長尺屋根を開発、生産した三晃金属工業㈱の施工店として認可を頂き,全国三友会・北三友会の 会員として前社の新製品等の施工及び販売に従事し、「良い製品を確かな技術で提供する」を理念に、各種長尺屋根・折版屋根 ハイブリッド防水・エックスロン防水・各社サイディング・長尺角波等の工事を一般住宅から地図に残る大型物件まで、営業展開をしております。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
株式会社 相沢建設
弊社は創業50年を経過し、多くのお客様から工事のご依頼をいただくことにより今日まで事業を継続してましりました。昨今は、次代の流れとともにお客様のニーズも多様化しています。新築・新設の時代から、既存の施設や工場などの性能を保つために適切な工事やメンテナンスに対するニーズも飛躍的に多くなっております。 適切な修繕やメンテナンスを通じて仮設工事足場を構築することは間接的ではありますが、社会への貢献でもあると考えております。安全第一に、現場を施工する従業員や協力会社の生活を守っていくことを最優先にして会社運営を続けて行きたいと思っております。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
サンエイ株式会社
当社は他社では類を見ない6種類の事業を擁する多角的な会社で、お客様の円滑な事業活動のお手伝いをしています。何の会社?とよく聞かれます。その答えは、①土地の造成から工場建設、②超重量級の生産機械の運搬・設置、③部品や完成品の搬送に丁度良い梱包資材の設計・製造、④工場・事務所の清掃及び廃棄物の収集、公共施設等のビル管理、⑤産業廃棄物処理、⑥業務車両の車検・点検・修理、となります。一言で表せないのが当社の特徴です。事業範囲が幅広いため、お客様はトヨタグループをはじめ、民間、官庁合わせて1千社以上あります。学校で学んだ専門知識を活かした仕事はもちろん、新分野の仕事にも挑戦できるやりがいのある会社です。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
株式会社拓道建設
4年連続増収増益、売上は前年度比22%UPと業績好調です。道路建設業をとおして社会貢献できます。 個人住宅の舗装から、高速道路や空港の滑走路など多彩な実績と自慢のチームワークでモノづくりの楽しさと素晴らしさを実感できる仕事です。 経験者はもちろん、未経験者も大歓迎です!
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
株式会社 日本ハウスホールディングス
当社は木造在来工法にこだわり、『檜品質』の住いを提供しています。 初めて住まいづくりをするお客様と一緒に夢を描きながら、一生懸命お手伝いすることで信用・信頼を勝ち取り、お客様の夢を実現できる素敵な仕事です。 未経験者でも大丈夫、先輩が一緒について勉強できます。一生懸命努力して物心両面の幸せを勝ち取りましょう。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
北海道アルミ建材工業株式会社
弊社は、昭和50年8月、日本軽金属株式会社様の苫小牧進出を契機に設立いたしました。 これまで、官公庁、各種団体、民間企業をはじめ個人のお客様まで、多くの顧客様からの ご愛顧を賜り40年を超える歴史を重ねてまいりました。現在、平成24年4月に新日軽ビル建材販売苫小牧営業所の事業を継承、設計及び現場施工スタッフと、ベンダー、プレス、シャーリング、溶接等の設備を備える工場を擁し、アルミサッシ等の金属加工工事を営業・設計・加工・施工の一貫体制をもって行うハイブリットな機能を持ち LIXIL製品販売店として業務を行っております。 今後も『技術を駆使し、技術集団として地域社会に貢献すること』を企業理念に、常に新しい時代に対応し、 安全第一、技術力・品質の向上に取り組み、『技術のアルケン』としてお客様から選んでいただける企業を 目指してまいる所存でございますので、お引き立てを賜ります様お願い申し上げます。
募集中の求人はこちら
その他サービス業
株式会社北斗警備 苫小牧支店
交通誘導・交通規制・駐車場整理・高速道路規制・施設常駐・施設巡回・イベント警備・列車見張りなどの人的警備をメインに北海道の安全をサポートする警備会社です。 ご提案から実施までを苫小牧・旭川・札幌・中空知・岩見沢・千歳・室蘭・伊達と、北海道の幅広い地域でご提供致します。 店舗駐車場の混雑やイベントの人混みの解消、工事現場で警備員配置や交通規制など、様々な経験で培ったノウハウで的確な警備を実施し、お客様と地域の安心・安全をサポート致します。 北海道の警備の事ならお気軽にご相談ください。
募集中の求人はこちら
製造業
苫小牧スチールセンター株式会社
苫小牧スチールセンターは、日鉄物産(株)・第一金属(株)の合弁会社として、2017年11月1日に設立し、2018年4月より操業開始しました。 最先端のオンライン生産管理システム、そして両社による永年培った技術ノウハウを生かして高い品質と正確な納期を提供します。 お客様の信用、信頼を大切にし、ご要望に的確に応えられるよう、コイルセンターとしてさらなるレベルアップを目指してまいります。 また、日鉄物産グループ企業として同社の環境方針に則り、地球環境の保全を経営上の最重要課題の一つと認識し、事業活動のあらゆる面で地球環境の保全と経済活動の両立を図り、持続可能な社会の発展を目指します。
募集中の求人はこちら
運輸・倉庫・郵便
北海総合物流株式会社
当社ではミルクタンク専用シャーシにて、道内の乳業メーカーの拠点にて生乳・濃縮乳の集荷・配送などを行なっている会社です。大手荷主様からの直荷になっているので、安心して働くことができます。 1人1台のへッドを使用し、業務に従事していただきます。 詳細は面談にて説明します。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
株式会社松浦重機東北
近年の再生可能エネルギーの普及に伴い、風力発電施設工事が増加傾向。 そんな中、実は風況の良い場所が多いのが北海道・東北エリア。 全国の風力発電施設の【約90%弱】をこのエリアにて占めています。 春~秋までは東日本、秋から冬は西日本を中心に 仕事が非常に多くあり、まさに今はひっぱりダコ。 景気に左右されず安定して稼げます!
募集中の求人はこちら
製造業
清水鋼鐵株式会社 苫小牧製鋼所
1937年創業の清水鋼鐵は「電気炉・圧延による鉄筋棒鋼の製造」「自由鍛造・機械加工による鍛造品の製造」「特殊鋼の鋼材流通」「スクラップディーラー」を 4本柱とする『鉄のことなら何でもお任せください!』のユニークな会社です。 苫小牧製鋼所では1997年に日本初の大口ガス事業契約を締結し、地場産出の天然ガスを加熱炉に導入。 2006年に宇都宮製作所は加熱炉、熱処理炉をガス燃転。 これにより全事業所で使用するエネルギーをクリーンな天然ガスへ転換し、省エネ型リジェネバーナーに更新しました。 苫小牧製鋼所では更にISO14001を取得し、全社を挙げて人と環境にやさしい企業を目指しています。
建設業(土木・建築・設備工事)
株式会社 共成レンテム 苫小牧営業所
共成レンテムは工事現場等で使用される建設機械をレンタルしている会社です。 現在、様々な分野でレンタルが定着する中、共成レンテムは50年以上も前に建設機械レンタルに着手しました。 建設現場で使用される機械類のレンタルとその活用法は、コスト削減の有力な切り札として注目されています。
募集中の求人はこちら
製造業
川田工業株式会社
創業31年、ダムなどにつく水を止める構造物(水門設備)、水路や川などのごみを掻き揚げる設備(除塵機、コンベヤ)などを、ほぼ手作りしている会社です。歪取りの技術は道内トップクラス!! 最近では、水門・除塵設備の点検作業も行っています。
募集中の求人はこちら
その他サービス業
株式会社 エム.ジイ.エス
・書類選考ではありません!全員面接致します!ご質問などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。 ・30代の若い社長ですので、明るく働きやすい環境です! ・大型免許取得など資格取得のためのサポート制度あり! ・道内初のデンマーク製大型リフト2基完備!作業の効率性もしっかり!
募集中の求人はこちら
製造業
株式会社松本鐵工所
当社は建設業と製造業が一体となった会社です。 建設業の方での当社の大得意は、製紙会社の抄紙機(紙をつくる大型機械)の組立、据付で、この分野では日本一のシェアを誇っています。また、皆さんおなじみの札幌ドームのサッカーグランドを出し入れする可動席部分は当社が手掛けました。 製造業の方では、空港やフェリーターミナルに設置されているボーディングブリッジの製作が代表例です。 当社は顧客満足度第一をモットーとし、心をこめた仕事と高度な技術者集団として常にチャレンジすることに誇りをもっています。そんな仲間に加わりたいと思う方、ぜひ門をたたいて下さい。
募集中の求人はこちら
その他サービス業
株式会社 篠田自工
私たちは普段身近な乗用車などの小型車から大型トラック、トラクターヘッド、トレーラー、車輌運送車、単車など様々な車種に対応した自動車整備工場です。 創業50年を超える蓄積した経験と技術で人々の生活には欠かせない「物流」を支えています。 近年では、より環境負荷が少ない企業を目指して、2010年より太陽光発電や照明器具のLED化、塗料の水性化に着手、 CO2の削減による地球温暖化防止や大気への化学物質排出量の低減に力を注いでいます。 個々のライフスタイルに合わせた多様な働き方を推進し、資格取得の費用全額負担など、制度を充実させています。 未経験から整備士になられた方も多く在籍し、先輩社員が一からサポート致します! 企業見学等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!
建設業(土木・建築・設備工事)
かねひろ電設 株式会社
少人数ながらも協力会社と共に現場をこなし、2013年会社設立以来、順調に実績を積み上げて参りました。 小さな会社だからこそ、福利厚生の充実、資格取得の為の全額会社負担等、サポートする体制は整っております。貴方の頑張りは、必ず、目に見える形で評価致します。これからも、日々努力を重ね、一歩一歩前に進んで参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
募集中の求人はこちら
その他サービス業
三井物産フォーサイト株式会社
オフィスビルから商業施設、物流倉庫、病院やスポーツ施設、メガソーラー発電所、地域冷暖房施設、バイオマス発電所まで、実績と技術力、総合力を活かし、幅広い分野の施設をワンストップでマネジメントします。 また、日本におけるスポーツエンターテインメントの新事業創出を目的とし、チーム及び施設保有者に対するサービス提供を行うスポーツ複合アウトソーシング事業の確立を目指しています。
募集中の求人はこちら
その他サービス業
株式会社ワークスタッフ苫小牧営業所
国内110ヶ所に営業拠点を展開し、自動車部品や車体組立などの工業製品や、食品・飲料水製造など、幅広い製造業を中心に人財派遣サービスを行っています。「仕事がしたい!でも働く場所が見つからない…。」という求職者の皆様には、希望条件に合ったお仕事のご紹介をしています。「働き手がいない!人材不足で困った!」という企業様には、人材のご提案をしております。私たちワークスタッフは、総合人財サービスの会社です。
募集中の求人はこちら
その他サービス業
中部カーサービス 株式会社
創業50年を迎え、上場を目指し今後も更なる事業展開をしていきます。プロフェッショナルなチームとして、モビリティ社会に感動と喜びをミッションステートメントに掲げ取り組んでいます。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
大同舗道株式会社
大同舗道は2023年に50周年を迎えます。 創業時からのモットーである「親切・丁寧・迅速」を絶えず心に刻み地域に根ざした事業を展開する一方で私たちは常に時代の変化に対応し得る企業でありたいと考えています。 そのため、今日では北海道開発局、北海道、札幌市をはじめとする公共工事はもちろん、民間工事からの発注や家庭用一般工事にいたるまで多くのお客様の信頼をいただいております。 近年は社会情勢が急激に変化し、またお客様のニーズの特殊化、多様化により当社の総合力を十分に発揮していくことが要求されます。 北海道の豊かな未来へ、そしてこの地に暮らす子供たちのためにこれまで蓄積した豊富な技術と施工経験をもとに今後とも全社一丸となり地域の暮らしづくり、環境づくりに貢献していく所存でございます。
募集中の求人はこちら
運輸・倉庫・郵便
ノーストランス株式会社
トヨタ輸送グループのネットワークにより北海道に船揚げされるトヨタの新車のおよそ 8割と全道トヨタ販売店の中古車・レンタカー輸送を柱としたその稼働内容は、道内に おける同業界の中でも、年間を通じ荷量変動が少なく安定感を誇っております。 半世紀に及ぶ経験と実績に加え、2010年と13年度の2回、グループ全国40社の中で安全、環境、経営等全ての総合評価としてNo1である「最優秀賞」及び「トヨタ賞」を受賞し、トヨタ販売店をはじめトヨタ関連各社の皆様から広く信頼を頂いております。 職場においては定期的なヒヤリングや月1回の班ミーティング等による意見交換の場を通じての環境改善をはじめ、希望を考慮した勤務シフト、高齢者に負担が少ない燃料輸送、構内作業等の他部門への配置転換等、ドライバーとして末永く安心して働いて頂けるような体制を整えております。 経験が全く無くても、初心者教育プログラムによる細やかなマンツーマン添乗指導と習得レベルに合わせた実践メニューの中で着実にステップアップして頂けます。 職場全体でしっかりとサポートさせて頂きますのでご安心下さい。
募集中の求人はこちら
卸売業・小売業
株式会社トキワ
多くのお客様が変革を求められる中、私たちは最善の方法で問題を解決するため、「4つの機能」でお客様にお応え致します。 ・お客様と仕入先様との接点機能 ・お客様と仕入先様を含んだデリバリー機能 ・アウトソーシング機能(代行業務) ・問題解決型機能(支援機能)
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
大同電設株式会社
社員行動指針 ・私たちは、常にお客様目線で考えて行動します。 ・私たちは、日々、研鑽に励み、技術力向上に努めます。 ・私たちは、自分と仲間を守る安全な職場を作ります。 ・私たちは、報・連・相を充実し、風通しの良い職場を作ります。 ・私たちは、心と体の健康を最優先した職場環境を目指します。 ・私たちは、法令と社内規定を遵守し、社会人として責任ある行動をします。 ・私たちは、基本的人権を尊重し、差別や個人の尊厳を傷つける行為をしません。 ・私たちは、社の信用・名誉を棄損するような行為を行いません。
募集中の求人はこちら
募集中の求人はこちら
その他サービス業
ソーワエンジニアリング株式会社 苫小牧事業所
特殊なノウハウを生かした大手重工メーカー石油会社との 直契約工事が主流な会社です。 世界に貢献しているソーワエンジニアリングでは、「強い会社」「優しい会社」「面白い会社」を目指しています。 失敗を恐れず、積極的に挑戦・開拓・改善意欲のある方、私たちと一緒に働きませんか?
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
東亜工業株式会社 苫小牧営業所
1949年の設立以来、私たち東亜工業ではプラント配管工事の分野を中心に、品質・納期・安全性と真正面から向き合いながら、誠実に仕事を積み重ねてまいりました。特に配管品質に対する要求水準が年々厳しくなる各種プラントにおいて、匠の技術にさらに磨きをかけ、お客様のご期待に十分お応えしてきたと自負しております。 こうした実績、信頼こそ、東亜工業の最も大切な資源だと受け止めております。そして、これらの礎の上に、東亜工業では新たな展開にも踏み出しました。 一つが、地球環境保護の観点から需要が急増しているLNG(液化天然ガス)プラントへの取り組みです。東亜工業ではこれまでも多くのLNGプラント工事を手がけてまいりましたが、全国に広がりつつあるLNGプラントのニーズにお応えし、今まで以上に高品質のプラント配管を展開していく考えです。 もう一点が、設計力の強化による一貫施工体制のさらなる強化です。東亜工業では、短納期・コストダウンを可能にする独自のパイププレファブシステム「TOPPS工法」を採用していますが、そのさらに上流の設計分野にも対応することで、設計・プレファブ・施工・メンテナンスまで一貫して取り組める体制をとっています。お客様とともに設計の段階から取り組むことで、高品質のプラント配管の提供を、より短納期で実現いたします。 今後はM&Aも視野に入れつつ、さらに付加価値の高い一貫施工体制とすべく、充実した体制の構築に取り組んでまいります。若く優秀な人材の採用により、企業風土の活性化も進んでおります。 どうぞこれからの東亜工業に大いにご期待ください。 代表取締役社長 福本 陽一
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
有限会社 フミオ建装工業
我が社は高い技術力の向上こそがお客様の笑顔に繋がると考えており、 同時に「やりがい」にも繋がると考えております。 5年先、10年先と「未来」の自分がどう働いているかなど、目標を持ちながら楽しく仕事に取り組める企業です。 ミスやまちがえは上司がしっかりとフォローしてくれます。 責任感を持つ前にますは仕事への挑戦をしていただきたいです。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
アイビーホーム 株式会社
我が社のモットーは、「今どきめずらしいと言われる職人気質の仕事」を心掛けています。 家を売るのではなく、お施主様と共に考え、造り、永いお付き合いを目指しています。
建設業(土木・建築・設備工事)
前田道路 株式会社 北海道支店 苫小牧営業所
わたしたちは、信義・誠実の原則のもと誇りと責任をもって、人と環境を大切にした事業活動を推進し安全を第一として、より優れた技術と品質の提供により快適で潤いのある生活空間の創造を目指し、もって豊かな地域社会の発展に貢献します。
募集中の求人はこちら
製造業
株式会社ジェーピーシー 苫小牧製造所
日本軽金属㈱と黒沢建設㈱の合弁で設立。(現在は黒沢建設㈱100%株取得) 生コンの生産から一貫して当製造所内にて製造し、無駄なコストを省いた製造を行い、国内大手建設会社に製品を納め、夏冬場に関係なく受注があり、今後とも安定した受注が見込める生産工場です。
募集中の求人はこちら
製造業
日本製紙株式会社
長期的視野に立ち、経済活動と両立する持続可能な社会を築くには、資源循環型社会を実現するための取り組みが必要不可欠です。 日本製紙グループは、「木とともに未来を拓く」というスローガンのもと、木質バイオマスを最大限活用することができる技術力を基盤に事業を展開しています。 「木」は植えて育てることにより再生可能となる資源です。また、光合成により体内に固定した炭素は、「木」が原材料として利用され、木材や紙などの製品に加工されても固定され続けます。それらを焼却するときには二酸化炭素(CO₂)を排出しますが、その二酸化炭素は本来、大気中から吸収したものとしてオフセットできます(カーボンニュートラル)。 当社グループは長年、国内外で森林を持続的に資源として活用する技術・ノウハウを蓄えてきました。さらに、木質成分を無駄なく利用する技術や、高度にリサイクルする技術、独自の育種技術などの蓄積があり、今後も、木質資源の特性を活かす技術開発により、資源循環を推進していきます。 尚、勇払は2020年1月末、パルプ・紙の製造を終了しました。現在は、木材セルロースを微細化した粉末である「KCフロック」製造設備と、その付帯する設備の管理をしております。
募集中の求人はこちら
卸売業・小売業
ロジスネクスト北海道 株式会社
北海道は広大な土地と本州との流通手段として「物流」は欠かせない手段となります。 「物流」が止まると経済活動は勿論の事、私達の生活自体が機能しなくなります。 「物流」は人間の血液であり、正常に機能する事により安定した生活が出来ます。 私たちはこの大切な「物流」を健全に且つ効率よく機能して頂く為に最新の「物流システム」をプロ集団としてご提案しお客様をサポートさせて頂きます。 物流現場のニーズは日々変化して行きます。 私たちはそのニーズに応え、お客様の期待を超える対応をし続ける事で企業の存在価値を高めてまいります。
募集中の求人はこちら
卸売業・小売業
有限会社 あおやま
〜仕事に関わる全ての人々を大事に、社会貢献できる企業・人を育てていくために、 あおやまは変化を嫌わず、絶えず進化し続けます。〜 事業を昭和62年に設立し、その後も順調に業績を伸しております 。 年配者、若いスタッフ共に活躍している職場です。
その他サービス業
株式会社 グリーンテック 苫小牧営業所
当社は、日本、そして世界中のモノづくり企業に、品質を通して「安全」と「安心」を提供する会社です。 そして最大の武器が、安全と安心の提供を実現する「人財」です。 解析・測定・計測・検査・修正など幅広い業務に当社の人財が対応します。 当社では社員一人ひとりを大切な財産と考え、「人材」ではなく「人財」を共通言語としています。 社員一人ひとりの成長が会社の成長であり、一人ひとりの価値が会社の価値を高めると考えています。
募集中の求人はこちら
製造業
有限会社 藤澤鉄工所
当社の製品は、日本の各建設機械メーカーや建設関係の商社の方々に支持され、注文数も安定しています。 工場作業員みんなアイデアを出しより良い製品を出し皆様に高い評価をいただいております。
募集中の求人はこちら
建設業(土木・建築・設備工事)
大心建設株式会社
北海道苫小牧市を拠点に鳶工事・鍛冶工事・保温工事・土木工事を行っている会社です。 主にプラント工事での仮設足場の組立解体工事を主体として 関連する鍛冶溶接工事、保温工事ほか苫小牧市近郊における一般土木工事を行っております。 雇用に関しては 各種資格取得、各種手当、有給休暇、各種保険、通勤サポート 福利厚生、ほか様々な悩み相談など従業員の健康で豊かな生活の確保に努めております。 明るく安全で健康な職場環境の構築を目指す会社づくりを心がけております。